ポスティングを
業~なりわい~として確立させたい。
無理やりポストに押し込まれたチラシからは
「そこで生活をする人たちに有益な情報を届けたい。」
という思いは伝わってきません。
配ることにのみ達成感を抱き、
最低限の責務を果たしたことにしている...
私たちはポスティングのイメージを
変える必要がありました。
徹底した教育により
配布意識の底上げからはじめた。。
私たちは挨拶等のマナーを身につけ、
チラシは一軒一軒ポストの中まで丁寧に落とし込み
深夜・早朝の配布は自粛するなど地域の方々への
配慮を怠りませんでした。
クライアントの商圏、市場を借りて活動している
意識を育みました。
クレームがあれば真摯に対応し、
再発防止を品質と捉えた。
住民に理解が得られ、共感をよぶ広告・販促活動の手助けが
一転して不利益をもたらす行為とされた場合には、迅速な対処に
心がけ、再発防止に向けたデータ管理に心を砕きました。
ポスティングを広告計画のベースに
設計する時代の到来
新聞や雑誌広告への接触頻度とインターネットのそれとでは
利用者の数に大きな隔たりが生まれています。
ただし、紙媒体そのものがなくなるのではなく、必要とされる
シーンやリーチできる層の選別手法が多様化しています。
コスト感と見合う、より戦略的な提案が必要とされています。